なろう系詰め合わせ【勘違いの工房主】感想・各話版

勘違いの工房主

アニメ「勘違いの工房主(アトリエマイスター)」の感想やで。

抜けてる話数は未視聴ではなくやる気の問題…

1話∶★★☆☆☆

何度も見た追放スタート。

サブタイ終わってやがる…w

追放されてなお元パーティーメンバーへの憧れみたいなもんを感じる。世間知らずで純粋無垢な少年だからなんだろうけど、汚れちまった我々視点では現実感が無いというか、少しは愚痴れというか、人間味がなすぎて好きにはなれない。

そんな主人公の人間味は置いといて、パーティーは4人までとかいう謎ルールはなんなん? そんなん雑用として連れてけばいいやん。なんで雑用もパーティーメンバーにカウントされてるんだよw

追放理由がツッコミどころしかない。


テントで男女、2人っきり。

いやさぁ…こんな分かりやすいフラグがあって、どう考えても「テントで寝つつ、股間のテントも張る」流れやろがい。何を紳士ぶって外で寝てんねん、中で寝ろ、中で出s…

失礼、取り乱しました。

1話は「ラストダンジョン前の村の少年が追放されて僕なんかやっちゃいました?」な印象の話やね。

なろう系の要素を集めて濃縮して、水で何千倍にも薄めた…この作品の独自性みたいなもんは全く感じれられないうっすい話だった。コメディ的なノリもまだ弱い。今回の見せ場はサービスシーンのみやったね。

多分だけどクルトを女性キャラ、または男の娘として設定すればめちゃくちゃ褒めてたと思う。無自覚でも構わない、彼には次回以降でヒロインとしての自覚だけは持ってほしい。頼むよ。

 

2話∶★☆☆☆☆

憧れの存在、落ちる。

即落ち2コマならぬ即落ち2話。

 

あまりにも早すぎる落ちぶれっぷりについつい笑ってしまった。もちろん鼻で。

数々の常識外れエピソードが出てきたけど、元パーティーメンバーは気づかなかったん? 化け物のような体力、スキル…いくら見る目がなかったとしても、気づかないのはあまりにも不自然すぎる。戦闘以外では一緒の空間にいなかった…ぐらいじゃないと成立しないやろコレ。でもそういう訳ではなさそうで、かなりしょうもない。

 

そして追加ヒロイン上裸お姫様。

羞恥心 is 何処…

 

これと言って刺さる可愛さはしてない。

褒められるところは特にない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました