アニメ「真・侍伝 YAIBA」の感想やで。
抜けてる話数は未視聴ではなくやる気の問題…
1話∶★★★★☆
あらすじ
鉄 刃は真のサムライを目指し、父である剣十郎たちと共にジャングルで日々修行に励んでいた。ひょんなことから剣十郎とジャングルで出会ったトラ・カゲトラと日本に戻り、父の友人である峰家に居候することに。峰家の娘・さやかは破天荒な刃に戸惑いながらも暮らし始める。ある日、さやかと共に彼女の通う学校に訪れた刃は、剣道の実力者である、鬼丸 猛と運命的な出会いを果たす。
(https://www.yaiba-pr.com/story/index.htmlより)
感想∶おじさんホイホイ古の香り
ショタ時代のワイが初めて全巻揃えたのが今作で、コナンのマンガを読んだことがない(アニメは視聴経験あり)ので、実質的に青山剛昌の代表作はYAIBAだと思ってる民。
うーん、いいね。
ボーイミーツガール、展開に古の香りが漂ってるけど、映像は最新というか、戦闘シーンが現代版になっててちゃんとオモロイ。
笑い・ラッキースケベ・戦闘・ライバルと、少年漫画の王道を詰め込んだハッピーセットで満足…はあまりしてない。
原作知っちゃってるからこそ、今作の冒頭があまりおもろく感じてなかったのを思い出した。本番は剣が出てきてからやね。
コメント